アウトドアギアNaturehikeのテントを2年使ってみた感想 Naturehikeのテントを購入してから約2年が経過しました。厳しい環境下で使っているわけではありませんが、自分なりの使用感や耐久性についてレビューしますので、購入を考えている方の参考になれば幸いです。2021.05.28アウトドアギア
アウトドアギア調味料入れに便利な広口試薬ビン(ポリエチレン製) 20mlのポリエチレン製広口試薬ビンの中栓に穴を開け、アウトドア用の調味料入れとして使ってます。コンパクトで使い勝手が良いので、ご興味ある方は参考にしてみてください。2021.01.26アウトドアギア
アウトドアギアアルコールストーブって実際どうなの? 3密回避で家に居ることが多く、時間を持て余していたので空き缶を使ってアルコールストーブを何個か作ってみました。実際に使ってみた感想を記事にしてますので、自作を考えている方や興味ある方はご覧頂ければと思います。2020.12.15アウトドアギア
アウトドアギアZEAL偏光サングラスの鼻パッド破損→無料交換 愛用している偏光サングラスの鼻パッドが破損してしまいました。眼鏡屋さんに持っていったら無料で交換してくれたのでその時の記事です。2020.08.27アウトドアギア
アウトドアギアお勧めホットサンドメーカーとルーベンホットサンド 愛用している鋳物のホットサンドメーカーの紹介と、それを使ったルーベンホットサンド(ニューヨークデリ風)の作り方です。2020.05.12アウトドアギア
アウトドアギアワックスバーナー作成【三代目】 STAY HOME生活を少しでも楽しもうと久々にワックスバーナーを作りました。自作するのは今回で5回目。2個は非常用バッグに忍ばせており、実用品としては3個目になります。2020.04.29アウトドアギア
アウトドアギアUCOキャンドルランタンのオイルランタン化【その2】 余り物を有効活用してオイルインサートを新たに作成しました。改良点は燃料タンクの容量アップ(30ml→50ml)になります。見た目も少しばかりおしゃれにしました。2020.04.26アウトドアギア
アウトドアギア毎日使っているLODGEのスキレット LODGEのコンボクッカーの紹介です。3年程使用した感想を記事にしていますので、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。2020.04.16アウトドアギア
アウトドアギアAmazonベーシック バックパックについて Amazonベーシックの75Lバックパックを購入したので、実際の使い方や中に入れている物を紹介します。商品に興味を持っている方の参考になれば幸いです。2020.03.02アウトドアギア
アウトドアギア調味料入れにナルゲンボトル(30ml,60ml,125ml)を使ってみた感想 ナルゲンの広口丸形ボトル(30ml,60ml,125ml)を購入し、1年ほど使用してみたのでその感想を書きます。購入を検討されている方は参考にしてみてください。2019.09.21アウトドアギア